経験年数10年以下くらいのSEの方向けのコンテンツです。

ユーザー企業の体制を理解しよう
プロジェクトマネージャになって、ユーザー企業の偉い方とも対等に交渉する立場になると、システム化要件に対して、積極的な提案ができると好印象を与えることができます。BPR(ビジネスプロセス・リエンジニアリング)とかDX(デジタルトランスフォー...

自分の仕事の価値を理解してくれない人とは関わってはいけない
「この仕事、明日までにやっておいて!!」と無茶振りするパワハラ上司、「これ、〇〇万円でやってくれるよな!!」と偉そうなユーザー、長く仕事を続けると、そういった方々と出会うことは一度や二度ではありません。
特に、ユーザーには、システム...

どの開発手法を採用すべき?
システム開発の進め方として「開発手法」って概念があります。
例えば、ウォーターフォール型開発、アジャイル開発といったものです。
開発手法は、実際の開発で様々な工夫・失敗を経て「こうやったらうまくいくんじゃないか?」と編み出され...

プロジェクト体制図の作り方
普通のシステム開発はそれなりの人数の参加者がいるので「プロジェクト体制図」を作ります。関係者の名前を書いて適当に線を引いただけの資料をよく見かけるのですが、せっかく時間をかけて作るなら、いくつか押さえてほしいポイントがあります。
プ...

コミュニケーション能力を高める
システム開発という仕事は100%完璧にはできません。開発規模が大きければ、必ず、バグ・不具合・システム障害が起こります。そういった事態に備える/できるだけ回避するために、ユーザーと良好な関係を築いておく/ユーザーの要望をちゃんと聞ける能力...

なぜシステム開発は失敗するのか?
納期まで、あと1か月なのに、潰しても潰してもバグが湧いてくる・・・、「この要件も、取り込んでくれないと困るよ」と、平然と追加仕様をタダで押し込んでくるユーザー・・・、よくある話です。
この記事はシステム開発が失敗する理由についての経...

わかりやすいドキュメントの作り方
あなたはドキュメント作成は得意ですか?私は若い頃、資料作りが下手で、上司に何度も修正されていました。数多の失敗を繰り返し、ようやくノウハウらしきものが身についた気がするので、ちょっとまとめてみます。
この記事で解説する「ドキュメント...

フルスタックエンジニアを目指そう
従業員数の多い開発ベンダーは、縦割りの分業体制になっている。基盤チーム、開発チーム、企画・営業チームという風に。
そして、隣のチームが何をしているか知らない。
だから、同じチームに長くいると、いつまで経ってもシステム開発の全容...

出世と承認欲求と幸福感の関係
会社に入ったばかりの新入社員の皆さんは、「バリバリ働いて、認められて、どんどん出世したい」と考えている方も多いかもしれません。しかし、ポストには限りがあり、次第に出世できる人/できない人の差がついていきます。上の役職ほどポストの数は減って...

クラウドとオンプレの違い
開発ベンダーから「クラウドで作れば安くなりますよ」と提案されたことはありませんか?そもそもクラウドって何なのか、他にどんな選択肢があるのか、なぜ安いのかなどについてまとめてみました。
クラウドとは何か
昔は、システムというと自...